コインボス バラモス その2 パラ・魔・僧2 パラ視点 動画あり
前回安定の聖水でしたのでリベンジ
フレと行ってまいりました。
構成はパラ・魔・僧2で今回はパラで参戦。
動画はコチラ ↓
【DQX】 バラモスコイン パラ・魔・僧侶2 パラ視点
※長尺のためプレミアム限定動画になってしまっているかもしれません。その場合一般会員の方は携帯で見れません。PCでは見れます。
パラの立ち回りとしてはとにかくまず第1に壁がんばろうって感じです。
今回自分単体での相撲は拮抗だったので、たまに僧侶さんに相撲補助してもらえるとかなり助かりました。
気休めなのかは不明ですが「ふわふわわたあめ」と「グランドタイタス丼」を使用。
以下敵の行動への対応
1.ネクロゴンドの波動
→ ジャンプでかわす。
発動タイミングがマチマチなので
キャンセルショットはやめたほうがいい。
2.暗黒の舞い
→ キラポン入っていてもバフ全解除されるので、
次の行動次第で怖そう。積極的にキャンセルショット狙った方がよさそう。
動画ではキャンセルしてなかった。反省。
3.はらわたをえぐる
→ 積極的にキャンセルショット
4.いてつくはどう
→ 積極的にキャンセルショット(動画では一度もこなかった)
5.魅了の舞い
→ 自分にキラポン入っていなければキャンセルショット。
キラポン入っていれば発動時間長いので
「ぶきみなひかり」「ウエイトブレイク」「ビックシールド」など入れることできました。
6.通常攻撃、しゃくねつ、煉獄火炎、奈落の舞い、暗黒のきり
→ 甘んじて受けました
「ビックシールド」「ヘヴィーチャージ」の更新ここですればよかった。
次回から気をつけよう反省。
7.イオグランデ
→ 離れてかわします
他特記事項
・ターンエンド時は「通常攻撃」か「魅了の舞い」しかない模様
・相撲は押し続けないこと
バラモスが攻撃してきたら相撲はやめて
バラモスが動き始めてから押しはじめること。追撃防止
結果は聖水12個ゲットしました;;
引き続きがんばります;;
訪問ありがとうございます。
ランクバナーをポチッとして頂けるとありがたいです^^

ドラゴンクエストX ブログランキングへ